消費税増税

明日、10月1日にはいよいよ消費税が10%になります。 今回は買いだめする人も少ないそうですが、昨日の日曜日はやはりホームセンターなどは込み合っていました。定期券を買うのは大変だったそうです。 負担を軽くする為に京都市か […]

ドライミスト

梅雨も終わり、いよいよ夏本番で暑くなってきましたね。 京都市役所前にも祇園祭を機にドライミストが設置されています。 シュワシュワと白い水煙が涼しげです。これだけ日差しがきついと効果の程は ちょっと分かりにくいのですが、ケ […]

御池通のあじさい

御池中学校の前にはたくさんのあじさいが植えられていて、毎年本当にきれいです。 今年は既に時期が遅く、終わりかけですが、西側の通りの白い方はまだまだきれいですよ。 寺町通の街路樹の下にもたくさん植えられていてこちらはまだ見 […]

あじさい

暑くなってきましたね。このところ連日30度越えです。湿度も高くなってきました。もう明日にも梅雨入りしそうです。御池通りや河原町通りのあじさいも満開です。さわやかなブルーや紫がこの季節にぴったりです。自然はうまくできてるな […]

オリンピックのチケット

東京オリンピックのチケット販売抽選が5月9日から始まっています。初日は大変な混雑だったようで、アクセスするにも時間がかかったようですが、先着順ではないので締め切り日までに申し込めば大丈夫です。もし希望する競技があればまず […]

ゴールデンウィーク!

いよいよ平成最後、令和初のゴールデンウィークですね! 皆さん色々楽しい予定を立てていらっしゃる事と思います。 でも!ぶれすは今年は教室をお休みしませんよ。 この期間には初めての方にも広く来ていただきたく、ビジターコースを […]

京都市役所西庁舎

4月1日、工事中の市役所の西庁舎が開所しました。\(^o^)/ 本庁舎などすべてのオープンはまだ先ですが、寺町通側はすっきりしました。 西庁舎は環境面でも様々な配慮がされているそうです。市役所前広場も早く完成するといいで […]

教室前の桜だより2

最近は寒い日が続いていますが、桜は日に日に花をつけています。 3月21日にポツっと咲いたので、開花宣言! と思っていたら翌日には3~5分咲に。   そして、今日。 綺麗ですよ~。 でも、少し早咲きの種で小さい木 […]

教室前の桜だより

少し暖かく、春めいて来ましたね。桜の開花予想もそろそろ出始めています。 さて、教室前の桜ですが、いつもソメイヨシノよりも早く咲きます。 今の状況ですが、まだつぼみで咲くのはもう少し先のようです。でも咲き始めるとあっという […]

明けましておめでとうございます

いよいよ2019年ですね。 毎年あっという間に1年が過ぎちゃうので、どうすれば有意義に過ごせるのかが課題です。 と言いつつすぐにもう目前の2020のオリンピックに気持ちをもっていかれそうです。 教室は7日(月)からです。 […]