ガソリンスタンド

教室のお向かいにあった大きなガソリンスタンドは長らく閉鎖されていましたが、いつの間にか駐車場になっています。街中のガソリンスタンドは減ってきている印象です。皆さん自動車のガソリンはどうしておられるのでしょうか?遠くのスタ […]

京都マラソン

早いもので、今週末には京都マラソンが開催されます。京都市役所の横も少しだけコースになっています。沿道の応援隊もにぎやかなことでしょう。週末にお出かけの方は交通規制に気を付けて下さいね。今日は市役所前広場でフリーマーケット […]

紅葉のシーズン

今年は暖かい日が多かったせいか紅葉はいつもより遅かったようですが、御池通りや河原町のイチョウも今が紅葉真っ最中です。御池通りはケヤキの落ち葉が大量に降ってきます。大量の落ち葉も秋の風情があってよいものですが、教室にお越し […]

クリスマスイルミネーション

早いもので今年も後1か月半です。クリスマスが近くなると様々な場所でクリスマスのライトアップが始まります。市役所のお隣のホテルでも恒例のイルミネーションが明日から始まるそうです。ホテル西側(河原町通)と南側(御池通)の街路 […]

復活!市役所前広場のイベント2

10月28日、29日に京都市役所前広場で「KYOTO WOOD EXHIBITION2023」が開催されます。木工体験や木製品、農産物、小物の販売などもあります。京都市産業観光局の主催です。28日はゼスト御池の河原町広場 […]

復活!市役所前広場のイベント

京都市役所前広場にフリーマーケットが帰ってきました。コロナ前は、毎月定期的に開催されていましたが、コロナ禍のため行われていませんでした。色々なイベントが復活する中、「京都市役所前広場フリーマーケット」も復活しました。ゴミ […]

台風一過

台風7号が近畿を直撃してしまいました。会員の皆様は大丈夫だったでしょうか?台風の後はちょっとだけ涼しくなりましたね。16日の大文字も今年は雨もなくきれいに見えました。まだ暑い日も続きそうですので教室へお越しの際は気を付け […]

祇園祭の交通規制

今週末から来週の先祭り巡行(17日)まで祇園祭はクライマックスを迎えます。御池通りは17日以外交通規制はないのですが、東西の通りは一方通行や歩行者専用の道路になっていたりします。いつもとは道路状況が違いますので車で教室へ […]

祇園祭

7月にはいり、祇園祭の行事が始まりました。寺町通もお祭り仕様になっています。まだ祇園ばやしは聞こえませんが、人通りも多くなっているようです。くじ取り式も終わり、巡行の順序も決まったようです。今年は全ての行事が従来通り行わ […]

レンタルサイクル

市役所前の駐輪場にいつの間にかレンタルサイクルのポートが出来ています。スマホのアプリから借りるようです。人気なのか電動自転車は1台しか残っていませんでした。電動キックボードも借りられるようです。料金は、基本料金50円 + […]