暑さのピーク
お盆休みも終わり、暑さもピークは過ぎたのでしょうか??今週は曇りが多いせいか、多少暑さもましになった気もします。御池通りのセミもちょっと大人しくなりました。それでも今年は残暑が厳しいようですので、会員の皆様もご自愛くださ […]
お盆休みも終わり、暑さもピークは過ぎたのでしょうか??今週は曇りが多いせいか、多少暑さもましになった気もします。御池通りのセミもちょっと大人しくなりました。それでも今年は残暑が厳しいようですので、会員の皆様もご自愛くださ […]
京都市が2012年から開始したKYOTO Wi-Fiは10月以降順次終了となります。地下鉄やバス停などで利用された方もいらっしゃると思います。具体的には、地下鉄駅(31駅)が令和6年9月30日(月曜日)をもって、市バス停 […]
7月に入り、梅雨の中休みで急に暑くなりましたね。祇園祭も様々な行事が始まり、お祭りの気分を盛り上げています。寺町通りも祇園祭ののぼりや幕が立てられ祇園ばやしも流れています。
寺町通の電線の地中化工事が始まるようです。しばらく夜間通行止めになるようですが、来年の3月にはすっきりした景観になりそうです。
今年も御池中学校の前のあじさいが満開を迎えています。濃い目のブルーは「御池ブルー」と呼ばれているそうです。
市役所の玄関横にこいのぼりを発見しました。今日はお天気も良く、市役所前広場ではイベントが開催されていました。これから様々なイベントもありそうです。教室にお越しの際はちょっとのぞいてみて下さい。
教室前の桜が咲き始めました。まだもう少し満開とまではいかないようですが、濃いピンクがとてもきれいです。撮影スポットにもなっていてたくさんの方が写真を撮っていらっしゃいます。会員のみなさまもぜひ見に来てくださいね。
最近、市役所広場の上空でよく鳶を見かけます。今日もお昼前になると鳶がやってきて、しばらく旋回していたかと思うと突然ベンチに座っている人を急降下して襲っていました。その方はただうつむいてスマホを見ていただけなのに。何か食べ […]
教室のお向かいにあった大きなガソリンスタンドは長らく閉鎖されていましたが、いつの間にか駐車場になっています。街中のガソリンスタンドは減ってきている印象です。皆さん自動車のガソリンはどうしておられるのでしょうか?遠くのスタ […]