年末イルミネーション

12月になり、あちこちでイルミネーションが点灯しているようですが、今年もやはり中止になったり、終了してしまったりするところもあり、一時期の華やかさはあまりありませんが、御池通の周辺でも京都ホテルオークラ周辺の街路樹などに […]

落ち葉の季節

秋らしい気候になってきましたね。御池通のケヤキも大量の葉を落とし始めました。教室の入り口も風の強い日は落ち葉だらけになる日もあります。時々は掃除しようとは思いますがエレベーターに乗られる際は落ち葉で滑らないように気を付け […]

Windows11アップデート

Windows11が10月5日から提供開始となりました。 教室の新しいパソコンもwindows11にアップデートしました。 画面全体がゆったりとしていて見やすくなっています。またスタートボタンがタスクバー中央に配置されて […]

市役所の屋上

京都市役所のリニューアルオープン(?)に伴い、屋上庭園も造られ平日8時から18時まで解放されています。エレベーターで自由に上がることができます。左右にコの字型に整備され、木製の床材が張られた空間にはベンチやドライミストが […]

寺町のフジバカマ

秋の七草のひとつであるフジバカマが見頃です。寺町通の革堂行願寺や下御霊前町や少し北になりますが廬山寺などで見ることができます。今年は藤袴祭は中止ですが、ただし、境内では鉢植えを見ることができますし、寺町通の街路樹脇に植え […]

市役所前広場

市役所前の広場の工事が終わりやっとオープンな状態になりました。ゼスト御池の地下にも直通の通路が開通しました。広場にはベンチも戻り、ランチの時間は結構なにぎわいです。市役所の建物もきれいになり何だかおしゃれになりましたね。 […]

2回目の梅雨明け?

今年はお盆の一番暑いころがず~っと雨降りで変な天気です。いつもは教室でもとってもうるさいセミも今年は少なめです。毎年ガラス窓に激突してきてびっくりしてしまうのですが、今年はそれもありません。そういば蚊も少なかったですね。 […]

緊急事態宣言

まん延防止等重点措置の発出中なのに今度は8月20日から緊急事態宣言にきりかえられました。なので9月12日まではやっぱり午後6時以降のレッスンは中止となります。再びお仕事等で遅い時間しか来られない会員様、ご迷惑おかけします […]

再びのまん延防止等重点措置

解除されたと思ったら再びのまん延防止等重点措置です。教室ではまん延防止等重点措置の期間の8月2日から8月31日までは午後6時からの夜のレッスンは中止いたします。お仕事などで遅くなる会員様には本当に申し訳ありません。先週の […]

まん延防止等重点措置

「まん延防止等重点措置」が7月11日までとなりましたので、4月21日から中止している午後6時以降のレッスンを再開します。長~い「まん延防止等重点措置」でしたね。またまた延期されないか心配ですが、とりあえずは一段落でしょう […]