師走の御池通

毎年の事ですが、御池通が落ち葉に埋もれ、いい感じです。 まだ、ケヤキにはほとんどの葉が残っていますので、大量の落ち葉はこれからです。沿道のお店の方も掃除が大変ですね。教室でも何回か掃除をします。教室にお越しの際は落ち葉で […]

年賀状講座開講中!

ぶれすでは今年も年賀状講座を開講中です。受講する方もそろそろ増えてきています。 最近では年賀状をたくさん出す方もだんだん減ってきてはいるようですが、年に1度の新年のご挨拶はSNSやメールではなくぜひ、年賀状で送りたいもの […]

消費税増税

明日、10月1日にはいよいよ消費税が10%になります。 今回は買いだめする人も少ないそうですが、昨日の日曜日はやはりホームセンターなどは込み合っていました。定期券を買うのは大変だったそうです。 負担を軽くする為に京都市か […]

タピオカ人気

先日、河原町通りを通りかかると、長ーい行列が出来ている店がありました。 タピオカティーのお店のようです。調べてみると今年になって開店したタピオカのお店は河原町通りを中心に10店舗ほどあるようです。すごいですね!そんな人気 […]

山の日

8月にいつのまにか「山の日」なる祝日が出現して、一応ささやかな連休となっています。この時期はお盆休みもあり、夏休みも真っただ中で祝日としてはややありがたみに欠ける山の日ですが、山の日は山に親しみ、感謝する日だそうです。感 […]

ドライミスト

梅雨も終わり、いよいよ夏本番で暑くなってきましたね。 京都市役所前にも祇園祭を機にドライミストが設置されています。 シュワシュワと白い水煙が涼しげです。これだけ日差しがきついと効果の程は ちょっと分かりにくいのですが、ケ […]

御池通のあじさい

御池中学校の前にはたくさんのあじさいが植えられていて、毎年本当にきれいです。 今年は既に時期が遅く、終わりかけですが、西側の通りの白い方はまだまだきれいですよ。 寺町通の街路樹の下にもたくさん植えられていてこちらはまだ見 […]

あじさい

暑くなってきましたね。このところ連日30度越えです。湿度も高くなってきました。もう明日にも梅雨入りしそうです。御池通りや河原町通りのあじさいも満開です。さわやかなブルーや紫がこの季節にぴったりです。自然はうまくできてるな […]

オリンピックのチケット

東京オリンピックのチケット販売抽選が5月9日から始まっています。初日は大変な混雑だったようで、アクセスするにも時間がかかったようですが、先着順ではないので締め切り日までに申し込めば大丈夫です。もし希望する競技があればまず […]

お祝い

いよいよ連休が始まりました! 寺町通りも延々と国旗が掲げられています。今年はずっと祝日ですからね♪