Recent Posts

教室前の桜

今週は暖かく、春めいてきました。教室前の桜も小さな芽がたくさん出てきました。先始めるまであと1週間というところでしょうか。満開になるとあっという間に散り始めますから、会員の皆様ぜひこの機会を見逃さずお花見に来てくださいね […]

まちなかアート

下京区と南区の商業施設などで文化芸術イベント「まちなかアート」が開催されています。地元のアーティストや団体が制作した作品が展示されるだけでなく様々なイベントやスタンプラリーにも参加できます。開催期限は3月1日から20日ま […]

ペンギン歩き

この1週間は本当に寒い日が続きました。週末にかけてもまた雪が降りそうで、市内でもまた雪が積もるかもしれません。凍った雪道を転ばないように歩くコツはペンギン歩きだそうです。小さな歩幅であまり足を上げずに歩くと転びにくいです […]

京都マラソン2025

2月16日は恒例の京都マラソンです。京都市役所前が折り返し地点になっていますので、教室の近くまでコースになっています。当日はノーマイカーデーとなり交通規制が行われるのでお近くにお住まいの方は注意が必要ですね。寒い中走るラ […]

明けましておめでとうございます。

お正月休暇も終わり、教室は6日から開室しております!今年もよろしくお願いします。仕事初めから大寒波で日本海側では大雪です。京都市内でも時々雪の舞う1日です。御池通りの落ち葉はすっかりなくなりましたが、明日は雪が積もってい […]

年末年始休業のお知らせ

12月も終わりに近づき、冬らしい寒さになってきました。御池通りのケヤキもすっかり葉を落としてしまいました。さて、教室は12月29日から1月5日までお休みとなりますので予約の際は気をつけてくださいね。年末年始は毎年のように […]

落ち葉の季節

御池通りは落ち葉に埋もれています。ケヤキも桜も紅葉し、もみじ程鮮やかな赤ではありませんが、なかなか見ごたえがあります。少しでも風が吹くと落ち葉が舞い落ち、歩いている人たちは落ち葉を浴びながらの通行となります。毎年大量の落 […]

ぶれす通信

以前もお伝えしたように、「ぶれす通信」は今月から、紙媒体での郵送はなくなり、LINEまたはメールでのお届けとなりましたが、紙で読みたいという会員様は教室でお配りしていますので、遠慮なくお持ちください。レイアウトも少し変わ […]

今日の市役所前広場

秋たけなわ、まだ少し暑いですがさわやかなお天気が続いています。教室の周辺でも様々なイベントが開催されています。今日は市役所前広場でフリーマーケットが開催されていました。観光のお客さんも多いようです。出店しているお店もたく […]

市役所前広場のイベント

10月26日(土)と27日(日)に市役所前広場で「KYOTO WOOD EXHIBITION2024 木工ワークショップ・マルシェ」が開催されます。ミニカーづくりや組子、アロマなど木に触れるワークショップや木に関するパネ […]